ブログ
2017/04/12 21:51
たまたまキューポッシュが入荷する機会がございましたので色々と試してみました。
キューポッシュの体パーツはねんどろいどの使用することができるのだろうか?
試しに赤座あかりの顔パーツを使ってみました。


結論から言いますと使用できます。
ただし、そのまま使用しますとジョイントがかなり緩いです。
ただ頭をのせているだけといった感じです。
逆さまにすると落ちてしまうのではないでしょうか。
違う記事でジョイントを太くする方法も公開しておりますのでそちらの方法で安定させることはできます。
キューポッシュは体パーツにジョイントが入ったまま使用するので、ねんどろいどの顔パーツのジョイントは外さないといけません。
※300番未満のねんどろいどは旧型の形をした顔パーツです。
300番以上は首ジョイントが別々となった形に改良されています。
(300番以上でも例外があります。アイリーンやメローナ等々)
300番以上の新首ジョイントも試してみました。


こちらはちょうどいい感じに収まりました(使用した新首ジョイントの種類によるかもしれません)
先ほどと同様に使用可能かと思います。
新首ジョイントもジョイント部分を取り外さなくてはなりません。

逆にねんどろいどと同様にしたい場合は、キューポッシュの体パーツのジョイントを取り外して
ねんどろいどのジョイントの体パーツに入る部分を細くしてもいいと思います。
ねんどろいどに戻したときに緩くなると思いますが・・・。
お好きな方法でお試しください。
逆にキューポッシュの顔をねんどろいどで使用できるのだろうか?
やってみましたのでご覧ください。

キューポッシュの顔パーツにねんどろいどのジョイントが入るように細くすることで使用できます。
あまり違和感がありません。
注意点としては、髪パーツと一緒じゃないと顔パーツが使用できないことです。
ねんどろいどの髪パーツを使用してキューポッシュの顔を・・・
ということはできません。
この結果により
キューポッシュの顔をねんどろいどに
ねんどろいどの顔をキューポッシュに
互換することができることが分かりましたので
さらなる顔と髪、体のバリエーションが楽しめるのではないでしょうか。
大変興味深い結果となりましたので、参考にしていただけたら幸いです。
また、ジョイントの修正方法と取り出し方の記事はこちらになります。